【動画付きレビュー】ムービーアドバンスドAD24 ダイノボットストレイフ
トランスフォーマーレビュー ポータルページに戻る

私の見た限り、今作のダイノボットで一番人気なんじゃないかとにらんでいるストレイフをレビュー!
以前ロストエイジの玩具について色々調べながらTwitterでつぶやいていた時に
フォロワーさんの方でストレイフが好きという方がいらしゃいましたし
お店に行ってもストレイフだけ最後の1個で焦りました(実話)
やっぱり翼とカラーリングがカッコいいですし、群を抜いて異様なデザインになっていますからねwww
定価は税抜き2800円です
まず動画を用意しましたのでコチラからどうぞm(_ _)m
では画像でもう一度見ていきましょう。



こんな感じで入っています。
そして本体。











まず首が2つというのが斬新すぎますよねwww
それに伴い尻尾も2つですが、元のプテラノドンにそもそも尻尾が無いですからね。
今作のプテラノドンが『スワープ』ではなく『ストレイフ』、つまりG1とは別のキャラクターなのも
詳しい方の話では「原作の内容的にも何か理由がある可能性が…?」との事です。
その変形も一週して斬新
普段トランスフォーマーの玩具を手にとって驚くのは「あの部分が手になるんだ!」といった事ですが
今回は全く逆で、足は足、手は手、体は体といった感じになっています。
小さいお子様も大きな翼がある玩具が好きだと思いますし、クールな青も好きだと思います。
比較的変形が簡単なのもあり『初めてのトランスフォーマー玩具』に良いのでは(?)
それから海外と日本で若干変形に違いがあるように思えます。
ムービーアドバンスドシリーズのパッケージは
海外で発売されている物を少し変えただけという仕様なので、載っている写真は海外版のものです。
それを見ると日本で発売されたストレイフの説明書に書いてある変形と違うのは
・海外版では変形後プテラノドンの2つの首は顎をひく感じに折りたたんでいる
・海外版では変形後も翼は広げたまま
という2つの点です。
まぁお好みでという事ですねw



他に付属品は武器が付属します。
矢の射出ギミックがあるボウガンのような武器が1つと、レイピアのような武器が2つです。
更に武器を合体させる事も可能です…!
という事でムービーアドバンスドシリーズより、ストレイフのレビューでしたm(_ _)m

私の見た限り、今作のダイノボットで一番人気なんじゃないかとにらんでいるストレイフをレビュー!
以前ロストエイジの玩具について色々調べながらTwitterでつぶやいていた時に
フォロワーさんの方でストレイフが好きという方がいらしゃいましたし
お店に行ってもストレイフだけ最後の1個で焦りました(実話)
やっぱり翼とカラーリングがカッコいいですし、群を抜いて異様なデザインになっていますからねwww
定価は税抜き2800円です
まず動画を用意しましたのでコチラからどうぞm(_ _)m
では画像でもう一度見ていきましょう。



こんな感じで入っています。
そして本体。











まず首が2つというのが斬新すぎますよねwww
それに伴い尻尾も2つですが、元のプテラノドンにそもそも尻尾が無いですからね。
今作のプテラノドンが『スワープ』ではなく『ストレイフ』、つまりG1とは別のキャラクターなのも
詳しい方の話では「原作の内容的にも何か理由がある可能性が…?」との事です。
その変形も一週して斬新
普段トランスフォーマーの玩具を手にとって驚くのは「あの部分が手になるんだ!」といった事ですが
今回は全く逆で、足は足、手は手、体は体といった感じになっています。
小さいお子様も大きな翼がある玩具が好きだと思いますし、クールな青も好きだと思います。
比較的変形が簡単なのもあり『初めてのトランスフォーマー玩具』に良いのでは(?)
それから海外と日本で若干変形に違いがあるように思えます。
ムービーアドバンスドシリーズのパッケージは
海外で発売されている物を少し変えただけという仕様なので、載っている写真は海外版のものです。
それを見ると日本で発売されたストレイフの説明書に書いてある変形と違うのは
・海外版では変形後プテラノドンの2つの首は顎をひく感じに折りたたんでいる
・海外版では変形後も翼は広げたまま
という2つの点です。
まぁお好みでという事ですねw



他に付属品は武器が付属します。
矢の射出ギミックがあるボウガンのような武器が1つと、レイピアのような武器が2つです。
更に武器を合体させる事も可能です…!
という事でムービーアドバンスドシリーズより、ストレイフのレビューでしたm(_ _)m
▲
by bobusann
| 2014-08-07 14:44
| 玩具(買い物/貰い物)
|
Comments(0)
ダイノボットマイクロンプレゼントキャンペーン スリング
トランスフォーマーレビュー ポータルページに戻る

この前『クリアマイクロンキャンペーン』のビートチョップをご紹介しましたが
今回はまた違うキャンペーン『ダイノボットマイクロンプレゼントキャンペーン』より
ドラゴンの『スリング』をご紹介します!
入手条件はビートチョップと同じで
・エディオン 玩具売場
・博品館TOY PARK銀座本店
・白牡丹石巻店
・ベスト電器 おもちゃ売場
・ヤマダ電機 おもちゃ売場
・ヨドバシカメラ
のいずれかのお店で
トランスフォーマー関連商品を一度のお会計で3000円以上(税込)買うと貰えます。
5月中旬から始まり無くなり次第終了だったビートチョップに対し
スリングは7月19日から始まり無くなり次第終了なので、まだ比較的入手しやすいかなぁと。
余談ですが、クリアマイクロンの景品もダイノボットマイクロンの景品も残っている場合
お会計時3000円を越えていれば両方貰えるようです(お店によって違う可能性もありますが)
では見ていきましょう。



本体の他にしっかりとした説明書が付いています。
説明書の仕様はこの前ご紹介したクリアマイクロンの物と統一の仕様です…が!
1つ問題が(;゚Д゚)

この説明書『スリング』じゃなくて、同キャンペーンの別アイテム『アイヴァン』の物なんですwww
何故か説明書が傷んでいたりするので、どこかの工程でエラーが発生したものかもしれません。
もちろん素敵なアイテムがオマケで貰えただけで嬉しいので文句は無いんですがねw
本体に不良な点は一切ありませんでした。






ダイノボットマイクロンプレゼントキャンペーンの他のラインナップが
・ティラノサウルス(アイヴァン)
・プテラノドン(ポーリー)
・トリケラトプス(サンダーリップス)
なので、一人だけ架空の生物であるドラゴンなのはキャラがたってて良いかもしれませんね。
逆を言うと、せっかくダイノボットマイクロンと言っているので恐竜が欲しかったなぁとも思います。
まぁ何にせよコレがなかなか良いんです!
ドラゴンの状態では『口が開閉』『首が付け根から可動』『羽が可動』『尻尾が縦にのみ可動』します。
変形後は『両肩が可動』『足の付け根が可動』『膝が可動』『羽が可動』します。
また、他のトランスフォーマー商品と絡めて遊べそうなジョイントっぽい何かもありますが
それが意図的に(?)出来ない構造になっています。

もしかして私が知らないだけで、このジョイントに合うシリーズが存在するんでしょうか?
ミクロマンのミリタリーフォース等のようなジョイントに合いそうにも見えますが。
※後から知ったんですが、このジョイントはマイクロン伝説の時の
『エボリューション』というギミックを発動させるためのジョイントだったようです。
という事でダイノボットマイクロンプレゼントキャンペーンよりスリングでしたm(_ _)m

この前『クリアマイクロンキャンペーン』のビートチョップをご紹介しましたが
今回はまた違うキャンペーン『ダイノボットマイクロンプレゼントキャンペーン』より
ドラゴンの『スリング』をご紹介します!
入手条件はビートチョップと同じで
・エディオン 玩具売場
・博品館TOY PARK銀座本店
・白牡丹石巻店
・ベスト電器 おもちゃ売場
・ヤマダ電機 おもちゃ売場
・ヨドバシカメラ
のいずれかのお店で
トランスフォーマー関連商品を一度のお会計で3000円以上(税込)買うと貰えます。
5月中旬から始まり無くなり次第終了だったビートチョップに対し
スリングは7月19日から始まり無くなり次第終了なので、まだ比較的入手しやすいかなぁと。
余談ですが、クリアマイクロンの景品もダイノボットマイクロンの景品も残っている場合
お会計時3000円を越えていれば両方貰えるようです(お店によって違う可能性もありますが)
では見ていきましょう。



本体の他にしっかりとした説明書が付いています。
説明書の仕様はこの前ご紹介したクリアマイクロンの物と統一の仕様です…が!
1つ問題が(;゚Д゚)

この説明書『スリング』じゃなくて、同キャンペーンの別アイテム『アイヴァン』の物なんですwww
何故か説明書が傷んでいたりするので、どこかの工程でエラーが発生したものかもしれません。
もちろん素敵なアイテムがオマケで貰えただけで嬉しいので文句は無いんですがねw
本体に不良な点は一切ありませんでした。






ダイノボットマイクロンプレゼントキャンペーンの他のラインナップが
・ティラノサウルス(アイヴァン)
・プテラノドン(ポーリー)
・トリケラトプス(サンダーリップス)
なので、一人だけ架空の生物であるドラゴンなのはキャラがたってて良いかもしれませんね。
逆を言うと、せっかくダイノボットマイクロンと言っているので恐竜が欲しかったなぁとも思います。
まぁ何にせよコレがなかなか良いんです!
ドラゴンの状態では『口が開閉』『首が付け根から可動』『羽が可動』『尻尾が縦にのみ可動』します。
変形後は『両肩が可動』『足の付け根が可動』『膝が可動』『羽が可動』します。
また、他のトランスフォーマー商品と絡めて遊べそうなジョイントっぽい何かもありますが
それが意図的に(?)出来ない構造になっています。

もしかして私が知らないだけで、このジョイントに合うシリーズが存在するんでしょうか?
ミクロマンのミリタリーフォース等のようなジョイントに合いそうにも見えますが。
※後から知ったんですが、このジョイントはマイクロン伝説の時の
『エボリューション』というギミックを発動させるためのジョイントだったようです。
という事でダイノボットマイクロンプレゼントキャンペーンよりスリングでしたm(_ _)m
▲
by bobusann
| 2014-08-05 10:54
| 玩具(買い物/貰い物)
|
Comments(2)
クリアマイクロンキャンペーン ビートチョップ
トランスフォーマーレビュー ポータルページに戻る

実は私も貰うまで知らなかったんですが、トランスフォーマー関連商品を
一定の条件をクリアして購入するとクリアマイクロンが貰えるキャンペーンが実施されています!
今回ご紹介するビートチョップは
・エディオン 玩具売場
・博品館TOY PARK銀座本店
・白牡丹石巻店
・ベスト電器 おもちゃ売場
・ヤマダ電機 おもちゃ売場
・ヨドバシカメラ
のいずれかのお店で
トランスフォーマー関連商品を一度のお会計で3000円以上(税込)買うと貰えます。
5月中旬から実施されていて無くなり次第終了という事なので、すでに入手困難かもしれません。
ではレビューしていきましょう。





しっかりした説明書が付属するのが凄いですね。
見てのとおりクワガタがモチーフのビートチョップは
アゴと羽(変形後の足)が連動して動く面白いギミックが内蔵されています!
変形方法も簡単で、足の開きを微調整しつつ立たせるだけという実質0ステップ変形ですw
サイズはこんな感じです。

比較対象はガシャポンのアームズマイクロンです。
このサイズで楽しいのはブランドとして確立されているトランスフォーマーならではという感じですね。
更に、腹部のピンを起こして武器にする事も可能です!


アームズマイクロンが取り付け可能な商品には取り付けられますし
ダークサイドムーンの時のメックテックシリーズのジョイントにも対応しています。
…っていうかつまり大体全部に対応してるという事ですねwww
ちなみに画像のオプティマスはメックテックのトレーラーとセットのアレです。
実は今後購入予定のトランスフォーマー商品もテキトーに同じお店で買おうとしていたんですが
違う種類のクリアマイクロンも欲しいので別のお店で
かつなるべくバラバラに買わずに一度のお会計で3000円を越えるように購入しようかなぁと思いました。

実は私も貰うまで知らなかったんですが、トランスフォーマー関連商品を
一定の条件をクリアして購入するとクリアマイクロンが貰えるキャンペーンが実施されています!
今回ご紹介するビートチョップは
・エディオン 玩具売場
・博品館TOY PARK銀座本店
・白牡丹石巻店
・ベスト電器 おもちゃ売場
・ヤマダ電機 おもちゃ売場
・ヨドバシカメラ
のいずれかのお店で
トランスフォーマー関連商品を一度のお会計で3000円以上(税込)買うと貰えます。
5月中旬から実施されていて無くなり次第終了という事なので、すでに入手困難かもしれません。
ではレビューしていきましょう。





しっかりした説明書が付属するのが凄いですね。
見てのとおりクワガタがモチーフのビートチョップは
アゴと羽(変形後の足)が連動して動く面白いギミックが内蔵されています!
変形方法も簡単で、足の開きを微調整しつつ立たせるだけという実質0ステップ変形ですw
サイズはこんな感じです。

比較対象はガシャポンのアームズマイクロンです。
このサイズで楽しいのはブランドとして確立されているトランスフォーマーならではという感じですね。
更に、腹部のピンを起こして武器にする事も可能です!


アームズマイクロンが取り付け可能な商品には取り付けられますし
ダークサイドムーンの時のメックテックシリーズのジョイントにも対応しています。
…っていうかつまり大体全部に対応してるという事ですねwww
ちなみに画像のオプティマスはメックテックのトレーラーとセットのアレです。
実は今後購入予定のトランスフォーマー商品もテキトーに同じお店で買おうとしていたんですが
違う種類のクリアマイクロンも欲しいので別のお店で
かつなるべくバラバラに買わずに一度のお会計で3000円を越えるように購入しようかなぁと思いました。
▲
by bobusann
| 2014-08-04 12:16
| 玩具(買い物/貰い物)
|
Comments(0)
【動画付きレビュー】ムービーアドバンスドAD07 ダイノボットスラッグ
トランスフォーマーレビュー ポータルページに戻る

恐竜が複数登場する時、トリケラトプスがハブられた事って無いんじゃないですかね。
トランスフォーマーロストエイジも例外ではなくトリケラトプスが登場します、それがスラッグ!
定価は税抜き2800円です
まず動画を用意しましたのでコチラからどうぞm(_ _)m
動画冒頭『SD07』と誤って表記しています、失礼いたしましたm(_ _)m
では画像でもう一度見ていきましょう。


余談ですがスラッグはトイザらス限定で『エボリューション2パック』という商品も発売されています。
今回ご紹介する物と色が違う他、小さいスラッグも付属しています。
間違えて困るような事もあまり無いと思いますが
こういうブリスターだとお店で現物を見て選べるので好きな方を選べて便利ですよね。

こんな感じで入っています。
そして本体。









「あの部分がこうなってたんだ!」と驚くのはトランスフォーマーなら毎度の事ですが
今回のスラッグも凄いです。
まず変形後の腕になるのが変形前はトリケラトプスの両脇腹というあたり。
あえて前脚や尻尾等の変形に便利そうな部位を飾りにもっていき、
両脇腹が変形して腕になるという意欲的ともとれる面白い変形になっています。
それから全体のフォルムがガラっと変わるのも驚きですね。
上記の『脇腹が両腕になる』という事にも繋がりますが、そういった変形方法をとる事で
太めのイメージのトリケラトプスが人型になった瞬間細身の騎士のようになります。
そういえば付属の武器をトリケラトプス状態の両脇腹に取り付ける事が可能ですが
パッと見た感じそのままでは変形できないように見えます…が、できるんです(;゚Д゚)
説明書にも載っていないいわゆる隠しギミックという事らしいんですが
別の方のレビューを拝見した際にその方法が紹介されていて凄いなぁとw
以前ご紹介したスコーンの時も言いましたが
やはりダイノボットの騎士のようなデザインは統一のコンセプトのようですね。
このスラッグ変形後の顔…モンスター〇ンターで見た陸の女王の防具に似ていますねw

他に付属品は武器が付属します。
トリケラトプスの状態では両脇腹に取り付ける事が可能、変形後は両手に持たせる事が可能な他
先程申し上げた『両脇腹に取り付けたまま変形可能』という隠しギミック
更には2つの武器を噛み合せると棍棒のような武器に見えるという隠しギミックが存在します。
※説明書に載っていないものを『隠しギミック』としてご紹介していますが
実際にはギミックでもなんでも無い可能性もあります。
という事でムービーアドバンスドシリーズより、スラッグのレビューでしたm(_ _)m
ムービーアドバンスドシリーズのダイノボットはコレで2つ…ハズレ無いですねwww

恐竜が複数登場する時、トリケラトプスがハブられた事って無いんじゃないですかね。
トランスフォーマーロストエイジも例外ではなくトリケラトプスが登場します、それがスラッグ!
定価は税抜き2800円です
まず動画を用意しましたのでコチラからどうぞm(_ _)m
動画冒頭『SD07』と誤って表記しています、失礼いたしましたm(_ _)m
では画像でもう一度見ていきましょう。


余談ですがスラッグはトイザらス限定で『エボリューション2パック』という商品も発売されています。
今回ご紹介する物と色が違う他、小さいスラッグも付属しています。
間違えて困るような事もあまり無いと思いますが
こういうブリスターだとお店で現物を見て選べるので好きな方を選べて便利ですよね。

こんな感じで入っています。
そして本体。









「あの部分がこうなってたんだ!」と驚くのはトランスフォーマーなら毎度の事ですが
今回のスラッグも凄いです。
まず変形後の腕になるのが変形前はトリケラトプスの両脇腹というあたり。
あえて前脚や尻尾等の変形に便利そうな部位を飾りにもっていき、
両脇腹が変形して腕になるという意欲的ともとれる面白い変形になっています。
それから全体のフォルムがガラっと変わるのも驚きですね。
上記の『脇腹が両腕になる』という事にも繋がりますが、そういった変形方法をとる事で
太めのイメージのトリケラトプスが人型になった瞬間細身の騎士のようになります。
そういえば付属の武器をトリケラトプス状態の両脇腹に取り付ける事が可能ですが
パッと見た感じそのままでは変形できないように見えます…が、できるんです(;゚Д゚)
説明書にも載っていないいわゆる隠しギミックという事らしいんですが
別の方のレビューを拝見した際にその方法が紹介されていて凄いなぁとw
以前ご紹介したスコーンの時も言いましたが
やはりダイノボットの騎士のようなデザインは統一のコンセプトのようですね。
このスラッグ変形後の顔…モンスター〇ンターで見た陸の女王の防具に似ていますねw

他に付属品は武器が付属します。
トリケラトプスの状態では両脇腹に取り付ける事が可能、変形後は両手に持たせる事が可能な他
先程申し上げた『両脇腹に取り付けたまま変形可能』という隠しギミック
更には2つの武器を噛み合せると棍棒のような武器に見えるという隠しギミックが存在します。
※説明書に載っていないものを『隠しギミック』としてご紹介していますが
実際にはギミックでもなんでも無い可能性もあります。
という事でムービーアドバンスドシリーズより、スラッグのレビューでしたm(_ _)m
ムービーアドバンスドシリーズのダイノボットはコレで2つ…ハズレ無いですねwww
▲
by bobusann
| 2014-08-01 16:27
| 玩具(買い物/貰い物)
|
Comments(0)
【動画付きレビュー】ムービーアドバンスドAD05 ダイノボットスコーン
トランスフォーマーレビュー ポータルページに戻る

実写トランスフォーマー4作目となる映画『ロストエイジ』の醍醐味『ダイノボット』
今回ご紹介するのはそんなダイノボットの1体、スピノサルスの『スコーン』です!
定価は税抜き2800円です
まず動画を用意しましたのでコチラからどうぞm(_ _)m
実は後から動画の変形前(スピノサウルスの状態)に1つの間違いが
変形の仕方(変形後の状態)に2つ間違いがあるのを発見しましたので訂正します。
まず右腕(スピノサウルスの頭)の変形

口を完全に開くべきところを開いていませんでした。
次に腰の後ろ(スピノサウルスの胸と腕)の変形

変形後、上に上げて固定するべきところを下げたままにしていました。
そしてスピノサウルスの状態での顎の下のパーツ
この状態では画像で言う右側に倒し、首の一部にするのが正しいのですが
ずっと画像で言う左側に倒して顎の一部にしていました。

以上3つが間違いの訂正となります、失礼いたしましたm(_ _)m
では画像でもう一度見ていきましょう。


パッケージは海外の玩具によくある圧着式のブリスターです。
玩具の箱はとっておくタイプの人間なので
こういった一度開けると元通りにできないブリスターは置き場書に困ってしまう反面
こういう感じだと売り場で売っている時に中身が見えてワクワクするんですよねwww

こんな感じで入っています。
そして本体。
画像は上記の間違い訂正前のものです、申し訳ありませんm(_ _)m











大きく分類すれば変形の仕方はビーストウォーズのメガトロンを思い出しますが
随所に新しい工夫が見られる非常に面白い変形となっています!
スピノサウルス時の頭の上に大胆に右手首を仕込んでいたり
変形前も変形後も足は同じ足なんですが、全く違うフォルムに変形したりとダイナミックな反面
1つの大きな背ビレが変形すると2つに割れてガイガンタイプの背ビレになったり
恐竜の3つの爪のうち1つが移動して爪先に変形したりと細かい部分も素晴らしいです。
極めつけは腰の変形時の『連動ギミック』!
動画でお分かりになったかもしれませんが、変形で腰を回す時に
・両肩が上に上がる
・背中になるパーツが後ろにズレる
という連動ギミックが炸裂します、これは凄い!
デザイン面も、金属生命体でありながらどこか化石のような独特のデザイン
そして変形すると騎士のように見えますね。
このコンセプトは今作のダイノボットに共通するデザインだという噂も。
顔も、2次元的にとらえた時に実写トランスフォーマーのキャラクターで
ここまで少ない線で表現できそうなものは異例ではないでしょうか?


他に付属品は武器が付属します。
剣というよりはナイフでしょうか?
この武器は恐竜時には尻尾の下に収納が可能で
変形後は左手となった尻尾に収納したままにもできますし、手に持たせる事もできます。
という事でムービーアドバンスドシリーズより、スコーンのレビューでしたm(_ _)m
恐竜+ロボット+甲冑のヒーロー的なデザインという事で
私の好きな物を全て混ぜて凝縮したようなコレは他の方にもオススメな逸品です!

実写トランスフォーマー4作目となる映画『ロストエイジ』の醍醐味『ダイノボット』
今回ご紹介するのはそんなダイノボットの1体、スピノサルスの『スコーン』です!
定価は税抜き2800円です
まず動画を用意しましたのでコチラからどうぞm(_ _)m
実は後から動画の変形前(スピノサウルスの状態)に1つの間違いが
変形の仕方(変形後の状態)に2つ間違いがあるのを発見しましたので訂正します。
まず右腕(スピノサウルスの頭)の変形

口を完全に開くべきところを開いていませんでした。
次に腰の後ろ(スピノサウルスの胸と腕)の変形

変形後、上に上げて固定するべきところを下げたままにしていました。
そしてスピノサウルスの状態での顎の下のパーツ
この状態では画像で言う右側に倒し、首の一部にするのが正しいのですが
ずっと画像で言う左側に倒して顎の一部にしていました。

以上3つが間違いの訂正となります、失礼いたしましたm(_ _)m
では画像でもう一度見ていきましょう。


パッケージは海外の玩具によくある圧着式のブリスターです。
玩具の箱はとっておくタイプの人間なので
こういった一度開けると元通りにできないブリスターは置き場書に困ってしまう反面
こういう感じだと売り場で売っている時に中身が見えてワクワクするんですよねwww

こんな感じで入っています。
そして本体。
画像は上記の間違い訂正前のものです、申し訳ありませんm(_ _)m











大きく分類すれば変形の仕方はビーストウォーズのメガトロンを思い出しますが
随所に新しい工夫が見られる非常に面白い変形となっています!
スピノサウルス時の頭の上に大胆に右手首を仕込んでいたり
変形前も変形後も足は同じ足なんですが、全く違うフォルムに変形したりとダイナミックな反面
1つの大きな背ビレが変形すると2つに割れてガイガンタイプの背ビレになったり
恐竜の3つの爪のうち1つが移動して爪先に変形したりと細かい部分も素晴らしいです。
極めつけは腰の変形時の『連動ギミック』!
動画でお分かりになったかもしれませんが、変形で腰を回す時に
・両肩が上に上がる
・背中になるパーツが後ろにズレる
という連動ギミックが炸裂します、これは凄い!
デザイン面も、金属生命体でありながらどこか化石のような独特のデザイン
そして変形すると騎士のように見えますね。
このコンセプトは今作のダイノボットに共通するデザインだという噂も。
顔も、2次元的にとらえた時に実写トランスフォーマーのキャラクターで
ここまで少ない線で表現できそうなものは異例ではないでしょうか?


他に付属品は武器が付属します。
剣というよりはナイフでしょうか?
この武器は恐竜時には尻尾の下に収納が可能で
変形後は左手となった尻尾に収納したままにもできますし、手に持たせる事もできます。
という事でムービーアドバンスドシリーズより、スコーンのレビューでしたm(_ _)m
恐竜+ロボット+甲冑のヒーロー的なデザインという事で
私の好きな物を全て混ぜて凝縮したようなコレは他の方にもオススメな逸品です!
▲
by bobusann
| 2014-07-30 14:31
| 玩具(買い物/貰い物)
|
Comments(0)
玩具とかヒーローとか怪獣が好きな人。食玩カード収集も行うゾ!
by ボブギラス
最新の記事
【漫画で雑記】動画あり!! .. |
at 2019-02-19 17:05 |
【漫画で雑記】艦これクリアフ.. |
at 2019-02-18 16:42 |
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-16 19:34 |
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-15 19:44 |
【開封レビュー】神羅万象チョ.. |
at 2019-02-14 19:51 |












【支部】
・ボブのTwitter
・ボブのpixiv
・YouTube(チャンネル)
・ニコニコ動画(マイリスト)
【動画活動】
・ボブラジミニ(ラジオ)
・ボブラジR(ラジオ)
・ゲスト出演(ラジオ)
・ヒーローもの(ラジオ)
・MMD動画製作
・キャラソート実況
・下手糞カラオケ大会
【その他】
・ボブラジ情報
・保武ボブVS怪獣映画

・またーりといくよ。
・ふじの生態日記
・やみのいりえ
・MTMTE通信
・ひげひげな、
おもちゃの日常
・イルレイは何故現れるのか
・午後の優雅なティータイム
・TAABOU'S TOYBOX
・冷やし牛乳やってます。
・虎nsformers!
・HG ガンプラ製作所(仮)
・ナゲットの多々買い
・クリフジャンパーの
500日間・NEO
・真紅のハルヒ
・みにプラだっしゅ!
・パル工房
・ほびらぼん
相互リンク歓迎します!
コメントやTwitter等で
お声をおかけください。
【自主制作ゲーム】
・ドッキリ!モール
・火山模型店
【オリジナルヒーロー】
・NEW Mr.STEALTH
・仮面ライダーイオス


記事ランキング
最新のコメント
まっくすば~んさん、コメ.. |
by bobusann at 22:20 |
不謹慎ながら、後ろのダイ.. |
by まっくすば~ん at 19:51 |
海外ではスピノサウルスの.. |
by bobusann at 17:18 |
アイドルマスターガンダム.. |
by bobusann at 23:32 |
こんにちはーです 艦こ.. |
by アイドルマスターガンダム at 17:23 |
カテゴリ
玩具(買い物/貰い物)ボブラジ(その他ラジオ系)
映画/アニメ 感想
相互リンク先巡回
雑記シリーズ
その他の更新
ボブ工房
オリジナル企画系
タグ
玩具(318)食玩(273)
神羅万象チョコ(228)
動画(スタジオBOB)(183)
ボブラジ(142)
ボブラジR(131)
漫画で雑記(109)
ヒーロー(87)
プラモデル(76)
感想シリーズ(64)
トランスフォーマー(55)
女の子フィギュア(53)
週末日記(50)
相互リンク先巡回(48)
ガシャポン(45)
ラブライブ(33)
映画(33)
バトスピ(28)
艦隊これくしょん(25)
つくも鬼譚シールグミ(18)