週末日記
進撃の向こう側

急に興味が湧いて一気に当時の最新巻(21巻)まで読んでしまった『進撃の巨人』の
22巻がこのあいだ発売されまして、やはりソレも買って読んでしまったボブギラスです。
22巻は過去に何があったのかほぼ全て明かされる『説明巻』といった感じで
物語の重要な部分が多く詰まった一冊である反面、大暴れが見たい私にとっては
少々物足りなさを感じてしまったトコロは否めないですね。
とは言っても壁の外(ウォールマリア内)の巨人の掃討を達成したり
最初の頃から言い続けてきた『海』にたどり着いたりと22巻も凄いんですがね。
あとタイトルが回収されましたね!
九つの巨人には『鎧の巨人』とか『獣の巨人』とか名前(呼称)がありましたが
エレンが変身するあの巨人が『進撃の巨人』と呼ばれ受け継がれてきたモノだと!
聞くところによると90話まで収録されている22巻の次の回(91話)から
大暴れも大暴れの戦闘パートが始まるらしくソレに期待しています…!

むつ(青森県)の中古店を巡ってみたゾ!

東北のあらゆる中古店を巡ってきましたが
今回は未開の『むつ』に詳しい友人がいたため
一目見ておこうと一通り見てまわってきました!
『萬屋』や『ゲーム倉庫』クラスのホビー中心の中古店こそ少ないものの
「ここ一応おもちゃ置いてたんかい!」みたいな新発見もしてきましたのでどうぞm(__)m

1件目はコチラ『ドリーム倉庫』
写真をご覧いただけば大体雰囲気は伝わると思いますが
『中古店』というよりは『ジャンク屋』に近いでしょうか…?
昭和か平成初期を思わせる雑貨や家電等を置いているお店で
何故かパチンコ屋ののぼり(古い台っぽい)や仏具的な物が多かったです。
意外や意外、一応ホビーというか玩具コーナーもあります!
欲しい物があったかと言われると微妙ですが、掘り出し物があるかも…?
同じアイテムが何十個も売っているものもあったので
アレは店頭販売を終了し処分寸前だった物を買い取ったんだと思います。
(そういう物のほとんどがプリキュア関連だったような)
ドリーム倉庫を後にし、次なるお店へ!


2件目はコチラ、これがお店の名前なのか分かりませんが『タイヨードー』
これもよく見るリサイクルショップという感じですね。
棚1つ分くらい玩具コーナーもありますし、
トレーディングカードが充実していました。
2階もお店で『芸術品コーナー』みたいな感じだったと思います。
次なるお店へ…!


3件目は『ブックマーケット(むつ店)』
このあいだ三沢のブックマーケットをたまたま発見した際に
神がかり的な素敵な品揃えを見てしまったので、この系列は期待大です。
で、実際に今回巡ったお店の中では最もホビーは充実していましたね!
中古カードも種類ごとにファイルに入れて売られているかつ
神羅万象チョコを新品で売っていたので新たな神羅中古収集スポットなるかと
思ったんですが、残念ながら神羅を中古では扱っていない様子でした。
ここではケビンマスクのフィギュアを500円で購入(たぶん浪漫堂)
余談ですがブックマーケットむつ店の駐車場に駐車した際の景色に見覚えがあり
店内に入って確信したんですが、ここ小さい頃から何回か来た事ありますわ…!
以上、むつの中古店巡りでしたm(__)m

今週のお気に入りボーカル
東方ボーカル/艦これボーカル/オリジナルボーカル/その他色々…。
メジャーではないジャンル、いわゆる『同人音楽』に近い楽曲が大好きな私が
毎週1曲『今週のお気に入り』をご紹介する需要の無いコーナーでございます。
今週は『真夜中のサアカス』
『全体のテンポがだるくない』のと『サビのメロディが単純に好き』
というのがこの曲がお気に入りな大きな要因ですが、もう1つあります!
1分37秒からのサビの中の「カナリアは羽ばたいた」という歌詞の納まりが良い!
「それが何?」と言われるかもしれませんが個人的にここが好きなんですよね。


最近ゲーセンからガンシューティングが減っているけど
前まで古いガンシューまで置いてたむつの某ゲーセンからも消えてたわ…。

あっても固定銃座型ばっかりよね。
(銃が筐体に固定されている座って遊ぶタイプのもの)

急に興味が湧いて一気に当時の最新巻(21巻)まで読んでしまった『進撃の巨人』の
22巻がこのあいだ発売されまして、やはりソレも買って読んでしまったボブギラスです。
22巻は過去に何があったのかほぼ全て明かされる『説明巻』といった感じで
物語の重要な部分が多く詰まった一冊である反面、大暴れが見たい私にとっては
少々物足りなさを感じてしまったトコロは否めないですね。
とは言っても壁の外(ウォールマリア内)の巨人の掃討を達成したり
最初の頃から言い続けてきた『海』にたどり着いたりと22巻も凄いんですがね。
あとタイトルが回収されましたね!
九つの巨人には『鎧の巨人』とか『獣の巨人』とか名前(呼称)がありましたが
エレンが変身するあの巨人が『進撃の巨人』と呼ばれ受け継がれてきたモノだと!
聞くところによると90話まで収録されている22巻の次の回(91話)から
大暴れも大暴れの戦闘パートが始まるらしくソレに期待しています…!

むつ(青森県)の中古店を巡ってみたゾ!

東北のあらゆる中古店を巡ってきましたが
今回は未開の『むつ』に詳しい友人がいたため
一目見ておこうと一通り見てまわってきました!
『萬屋』や『ゲーム倉庫』クラスのホビー中心の中古店こそ少ないものの
「ここ一応おもちゃ置いてたんかい!」みたいな新発見もしてきましたのでどうぞm(__)m

1件目はコチラ『ドリーム倉庫』
写真をご覧いただけば大体雰囲気は伝わると思いますが
『中古店』というよりは『ジャンク屋』に近いでしょうか…?
昭和か平成初期を思わせる雑貨や家電等を置いているお店で
何故かパチンコ屋ののぼり(古い台っぽい)や仏具的な物が多かったです。
意外や意外、一応ホビーというか玩具コーナーもあります!
欲しい物があったかと言われると微妙ですが、掘り出し物があるかも…?
同じアイテムが何十個も売っているものもあったので
アレは店頭販売を終了し処分寸前だった物を買い取ったんだと思います。
(そういう物のほとんどがプリキュア関連だったような)
ドリーム倉庫を後にし、次なるお店へ!


2件目はコチラ、これがお店の名前なのか分かりませんが『タイヨードー』
これもよく見るリサイクルショップという感じですね。
棚1つ分くらい玩具コーナーもありますし、
トレーディングカードが充実していました。
2階もお店で『芸術品コーナー』みたいな感じだったと思います。
次なるお店へ…!


3件目は『ブックマーケット(むつ店)』
このあいだ三沢のブックマーケットをたまたま発見した際に
神がかり的な素敵な品揃えを見てしまったので、この系列は期待大です。
で、実際に今回巡ったお店の中では最もホビーは充実していましたね!
中古カードも種類ごとにファイルに入れて売られているかつ
神羅万象チョコを新品で売っていたので新たな神羅中古収集スポットなるかと
思ったんですが、残念ながら神羅を中古では扱っていない様子でした。
ここではケビンマスクのフィギュアを500円で購入(たぶん浪漫堂)
余談ですがブックマーケットむつ店の駐車場に駐車した際の景色に見覚えがあり
店内に入って確信したんですが、ここ小さい頃から何回か来た事ありますわ…!
以上、むつの中古店巡りでしたm(__)m

今週のお気に入りボーカル
東方ボーカル/艦これボーカル/オリジナルボーカル/その他色々…。
メジャーではないジャンル、いわゆる『同人音楽』に近い楽曲が大好きな私が
毎週1曲『今週のお気に入り』をご紹介する需要の無いコーナーでございます。
今週は『真夜中のサアカス』
『全体のテンポがだるくない』のと『サビのメロディが単純に好き』
というのがこの曲がお気に入りな大きな要因ですが、もう1つあります!
1分37秒からのサビの中の「カナリアは羽ばたいた」という歌詞の納まりが良い!
「それが何?」と言われるかもしれませんが個人的にここが好きなんですよね。


最近ゲーセンからガンシューティングが減っているけど
前まで古いガンシューまで置いてたむつの某ゲーセンからも消えてたわ…。

あっても固定銃座型ばっかりよね。
(銃が筐体に固定されている座って遊ぶタイプのもの)
by bobusann
| 2017-04-15 11:30
| 雑記シリーズ
|
Comments(0)
玩具とかヒーローとか怪獣が好きな人。食玩カード収集も行うゾ!
by ボブギラス
最新の記事
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-16 19:34 |
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-15 19:44 |
【開封レビュー】神羅万象チョ.. |
at 2019-02-14 19:51 |
【漫画で雑記】誕生日に貰った.. |
at 2019-02-13 17:25 |
【プリコネ雑記】~人気投票!.. |
at 2019-02-12 18:50 |












【支部】
・ボブのTwitter
・ボブのpixiv
・YouTube(チャンネル)
・ニコニコ動画(マイリスト)
【動画活動】
・ボブラジミニ(ラジオ)
・ボブラジR(ラジオ)
・ゲスト出演(ラジオ)
・ヒーローもの(ラジオ)
・MMD動画製作
・キャラソート実況
・下手糞カラオケ大会
【その他】
・ボブラジ情報
・保武ボブVS怪獣映画

・またーりといくよ。
・ふじの生態日記
・やみのいりえ
・MTMTE通信
・ひげひげな、
おもちゃの日常
・イルレイは何故現れるのか
・午後の優雅なティータイム
・TAABOU'S TOYBOX
・冷やし牛乳やってます。
・虎nsformers!
・HG ガンプラ製作所(仮)
・ナゲットの多々買い
・クリフジャンパーの
500日間・NEO
・真紅のハルヒ
・みにプラだっしゅ!
・パル工房
・ほびらぼん
相互リンク歓迎します!
コメントやTwitter等で
お声をおかけください。
【自主制作ゲーム】
・ドッキリ!モール
・火山模型店
【オリジナルヒーロー】
・NEW Mr.STEALTH
・仮面ライダーイオス


記事ランキング
最新のコメント
これ仮面ライダーでも毎年.. |
by bobusann at 19:45 |
まっくすば~んさん、コメ.. |
by bobusann at 19:43 |
今更ですが、こっちへ書き.. |
by まっくすば~ん at 01:47 |
これは『プリキュアカード.. |
by bobusann at 19:59 |
まっくすば~んさん、コメ.. |
by bobusann at 18:59 |
カテゴリ
玩具(買い物/貰い物)ボブラジ(その他ラジオ系)
映画/アニメ 感想
相互リンク先巡回
雑記シリーズ
その他の更新
ボブ工房
オリジナル企画系
タグ
玩具(317)食玩(273)
神羅万象チョコ(228)
動画(スタジオBOB)(183)
ボブラジ(142)
ボブラジR(131)
漫画で雑記(107)
ヒーロー(87)
プラモデル(76)
感想シリーズ(64)
トランスフォーマー(55)
女の子フィギュア(53)
週末日記(50)
相互リンク先巡回(48)
ガシャポン(45)
ラブライブ(33)
映画(33)
バトスピ(28)
艦隊これくしょん(25)
つくも鬼譚シールグミ(18)