【動画付き/既所持レビュー】メックテックDD02 スタースクリーム
トランスフォーマーレビュー ポータルページに戻る

今回は『既所持レビュー』です。
新品未開封のアイテムのレビューではなく既に所持しているアイテムをレビューしているため
パッケージに入った状態の画像が無い等、通常のレビューと異なる点がいくつかあります。
ご了承くださいm(_ _)m
そしてもう1つ
この度MTMTE通信様に
相互リンクを承認していただきましたのでご報告いたしますm(_ _)m
当ブログも含め、ほとんどのブログで現在展開中のムービーアドバンスドシリーズのレビューが
多めになりつつある中、MTMTE通信ではクラウドやマスターピースや海外版のレビュー等
なかなか奇抜なチョイスでレビューをしていらっしゃる印象が強いです!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
ではスタースクリームをレビューしていきましょう!
定価は税抜き2600円です
今回も動画をご用意しましたのでコチラからどうぞ。
では画像でもう一度見ていきましょう。

ムービーアドバンスドシリーズシリーズのデラックスクラスは破って開けるブリスターなんですが
メックテックのデラックスクラスは裏をテープでとめてあって
やろうと思えば開けた後、再び元の状態に戻す事が可能なんですよね。
戻す事なんてほぼ無いんですが、開ける時の安心感に大きな差がでるのでテープ式が好きですwww
そして本体、まずは戦闘機の状態です。



F21(でしたっけ)自体には詳しくないんですが、戦闘機の薄さを変形玩具で完全再現しています!
ランディングギア(タイヤ)もあり、飛行時のランディングギアを収納した状態にもできます。
正直完璧ですw
そして賛否ありそうですが、2作目から存在する『エイリアンのタトゥー』も再現されています!
爪等でひっかいてしまうと割と簡単にタトゥーは剥げてしまうので要注意です。
そしてメックテックシリーズの特色だった『メックテックウェポン』が付属します。



メックテックウェポンとは
1つの操作で数箇所が連動して変形するという面白いギミックを搭載した武器の総称です。
スタースクリームに付属するメックテックウェポンは
トリガーにあたるパーツ(以下A)を引くと刃が展開するギミックがある他
ギミックが搭載された武器にもう片方の武器を取り付ける事でAを引いたのと同じ状態になり
大型の長刀、両刃剣のような武器になります(上の動画をご覧いただくと文字より分かりやすいですw)
そしてロボットモード。




元が戦闘機という事もあり、独特の変形の構造を持っています。
そしてプロポーションは『実写版スタースクリームそのもの』ですねwww
このスタースクリームは若干の仕様変更&武器変更をした物が
ムービーアドバンスドシリーズでも発売されていますが、遊びやすさは保証します!
正直、トランスフォーマー玩具で私が手で持って遊んだ総合時間が最も長いのはコレですwww
そしてメックテックウェポンをロボットモードでも取り付け!

という事でメックテックシリーズより、スタースクリームのレビューでしたm(_ _)m
コレをサンダークラッカーとスカイワープの色にした商品も当時発売されていましたが
買っておけば更に面白かったかもしれないですね…欲しかったんですが結局未所持なんです(・・;)

今回は『既所持レビュー』です。
新品未開封のアイテムのレビューではなく既に所持しているアイテムをレビューしているため
パッケージに入った状態の画像が無い等、通常のレビューと異なる点がいくつかあります。
ご了承くださいm(_ _)m
そしてもう1つ
この度MTMTE通信様に
相互リンクを承認していただきましたのでご報告いたしますm(_ _)m
当ブログも含め、ほとんどのブログで現在展開中のムービーアドバンスドシリーズのレビューが
多めになりつつある中、MTMTE通信ではクラウドやマスターピースや海外版のレビュー等
なかなか奇抜なチョイスでレビューをしていらっしゃる印象が強いです!
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
ではスタースクリームをレビューしていきましょう!
定価は税抜き2600円です
今回も動画をご用意しましたのでコチラからどうぞ。
では画像でもう一度見ていきましょう。

ムービーアドバンスドシリーズシリーズのデラックスクラスは破って開けるブリスターなんですが
メックテックのデラックスクラスは裏をテープでとめてあって
やろうと思えば開けた後、再び元の状態に戻す事が可能なんですよね。
戻す事なんてほぼ無いんですが、開ける時の安心感に大きな差がでるのでテープ式が好きですwww
そして本体、まずは戦闘機の状態です。



F21(でしたっけ)自体には詳しくないんですが、戦闘機の薄さを変形玩具で完全再現しています!
ランディングギア(タイヤ)もあり、飛行時のランディングギアを収納した状態にもできます。
正直完璧ですw
そして賛否ありそうですが、2作目から存在する『エイリアンのタトゥー』も再現されています!
爪等でひっかいてしまうと割と簡単にタトゥーは剥げてしまうので要注意です。
そしてメックテックシリーズの特色だった『メックテックウェポン』が付属します。



メックテックウェポンとは
1つの操作で数箇所が連動して変形するという面白いギミックを搭載した武器の総称です。
スタースクリームに付属するメックテックウェポンは
トリガーにあたるパーツ(以下A)を引くと刃が展開するギミックがある他
ギミックが搭載された武器にもう片方の武器を取り付ける事でAを引いたのと同じ状態になり
大型の長刀、両刃剣のような武器になります(上の動画をご覧いただくと文字より分かりやすいですw)
そしてロボットモード。




元が戦闘機という事もあり、独特の変形の構造を持っています。
そしてプロポーションは『実写版スタースクリームそのもの』ですねwww
このスタースクリームは若干の仕様変更&武器変更をした物が
ムービーアドバンスドシリーズでも発売されていますが、遊びやすさは保証します!
正直、トランスフォーマー玩具で私が手で持って遊んだ総合時間が最も長いのはコレですwww
そしてメックテックウェポンをロボットモードでも取り付け!

という事でメックテックシリーズより、スタースクリームのレビューでしたm(_ _)m
コレをサンダークラッカーとスカイワープの色にした商品も当時発売されていましたが
買っておけば更に面白かったかもしれないですね…欲しかったんですが結局未所持なんです(・・;)
by bobusann
| 2014-09-03 21:28
| 玩具(買い物/貰い物)
|
Comments(0)
玩具とかヒーローとか怪獣が好きな人。食玩カード収集も行うゾ!
by ボブギラス
最新の記事
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-16 19:34 |
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-15 19:44 |
【開封レビュー】神羅万象チョ.. |
at 2019-02-14 19:51 |
【漫画で雑記】誕生日に貰った.. |
at 2019-02-13 17:25 |
【プリコネ雑記】~人気投票!.. |
at 2019-02-12 18:50 |












【支部】
・ボブのTwitter
・ボブのpixiv
・YouTube(チャンネル)
・ニコニコ動画(マイリスト)
【動画活動】
・ボブラジミニ(ラジオ)
・ボブラジR(ラジオ)
・ゲスト出演(ラジオ)
・ヒーローもの(ラジオ)
・MMD動画製作
・キャラソート実況
・下手糞カラオケ大会
【その他】
・ボブラジ情報
・保武ボブVS怪獣映画

・またーりといくよ。
・ふじの生態日記
・やみのいりえ
・MTMTE通信
・ひげひげな、
おもちゃの日常
・イルレイは何故現れるのか
・午後の優雅なティータイム
・TAABOU'S TOYBOX
・冷やし牛乳やってます。
・虎nsformers!
・HG ガンプラ製作所(仮)
・ナゲットの多々買い
・クリフジャンパーの
500日間・NEO
・真紅のハルヒ
・みにプラだっしゅ!
・パル工房
・ほびらぼん
相互リンク歓迎します!
コメントやTwitter等で
お声をおかけください。
【自主制作ゲーム】
・ドッキリ!モール
・火山模型店
【オリジナルヒーロー】
・NEW Mr.STEALTH
・仮面ライダーイオス


記事ランキング
最新のコメント
これ仮面ライダーでも毎年.. |
by bobusann at 19:45 |
まっくすば~んさん、コメ.. |
by bobusann at 19:43 |
今更ですが、こっちへ書き.. |
by まっくすば~ん at 01:47 |
これは『プリキュアカード.. |
by bobusann at 19:59 |
まっくすば~んさん、コメ.. |
by bobusann at 18:59 |
カテゴリ
玩具(買い物/貰い物)ボブラジ(その他ラジオ系)
映画/アニメ 感想
相互リンク先巡回
雑記シリーズ
その他の更新
ボブ工房
オリジナル企画系
タグ
玩具(317)食玩(273)
神羅万象チョコ(228)
動画(スタジオBOB)(183)
ボブラジ(142)
ボブラジR(131)
漫画で雑記(107)
ヒーロー(87)
プラモデル(76)
感想シリーズ(64)
トランスフォーマー(55)
女の子フィギュア(53)
週末日記(50)
相互リンク先巡回(48)
ガシャポン(45)
ラブライブ(33)
映画(33)
バトスピ(28)
艦隊これくしょん(25)
つくも鬼譚シールグミ(18)