アームズチェンジシリーズ13 仮面ライダー鎧武 極アームズ
大大大大大将軍!!!
やや、待ちきれずに偽極アームズとかやってましたが遂に本物の登場ですwww

通常販売のアームズチェンジシリーズはコレで最後になります。
その最後を締めくくるのは、主役ライダーの最強フォーム『極アームズ』…!
従来のアームズチェンジシリーズと一部趣向が違うのは
『カチドキアームズ』の装甲を全て取り去る事で『極アームズ』が現れるという
作中の変身方法を再現したギミックが付いているという事です、つまりキャストオフです。
それに加えて…!
兜パーツと肩のパーツを取り外す事で、別売りのアームズを装着する事も可能になっています!
もちろん取り外した極アームズの兜&肩パーツを別売りのアーマードライダーに装着する事も可能!
では早速画像と共に見ていきましょう。
まずは極アームズにカチドキアームズの装甲を取り付けます。





まぁ仕様なので仕方がないですが…あまりこの状態で長く置いておきたくないカチドキの完成ですw
なんならコレ、クリアパーツにしないでほしかった感もありますが(゜д゜)
で、背中のパーツを回すとカチドキアームズのパーツが吹っ飛んで極アームズが現れるわけです!




極アームズになるとむしろ素体の状態が完成系なのでプロポーションの良さは跳ね上がります。
特徴的な胸の絵は、上からクリアパーツを被せてあるので削れたりする心配は無いです。
ちなみに今回付属のカチドキアームズパーツは一応他のライダーにも装着可能です…ガバガバですがw

武器も付属!

以前カチドキアームズにも付属した『火縄大橙DJ銃』の
『銃モード』と『大剣モード』のお手軽版のような物が付属しています。
カチドキ付属の大剣モードは、作中で火縄大橙DJ銃と無双セイバーを合体させるのを再現するために
『大剣モード用の火縄大橙DJ銃』と『大剣モード用の無双セイバー』が付属していましたが
極付属の物は最初から1つの形になっています(外れないので遊びやすいというメリットも)


また、マントが外れますw
作中でもやっていたマタドールのような事が玩具でも再現可能ですwww

で、極アームズといえば『全ての武器を出現させる事が可能』というチート性能です。
別売りのアームズチェンジシリーズ(このレビューでは通常販売の物のみ)の武器を持たせてみましょう!








さて、いよいよアームズチェンジシリーズの醍醐味に踏み込みましょう。
上の方でも申し上げましたが、この極アームズは
・兜パーツと肩パーツとマントを取り外し、他のアームズを装着する事が可能
・取り外した兜パーツと肩パーツを他の素体に装着する事が可能
となっています!

【仮面ライダー鎧武 極オレンジアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極パインアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極イチゴアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極ジンバーアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極カチドキアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極バナナアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極マンゴーアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極ブドウアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極キウイアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極メロンアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極メロンエナジーアームズ】

【仮面ライダー鎧武 極ドングリアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極マツボックリアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極レモンエナジーアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 一部極アームズ】

【仮面ライダー鎧武 一部極アームズ(ジンバーver)】

【仮面ライダー鎧武 一部極アームズ(カチドキver)】

【仮面ライダーバロン 一部極アームズ】

【仮面ライダー龍玄 一部極アームズ】

【仮面ライダー斬月 一部極アームズ】

【仮面ライダー斬月 一部極アームズ(真ver)】

【仮面ライダーグリドン 一部極アームズ】

【仮面ライダー黒影 一部極アームズ】

【仮面ライダーデューク 一部極アームズ】

という事で
シリーズ01の鎧武オレンジアームズから、最後の商品となる極アームズまで
一般発売のアームズチェンジシリーズ全ての組み換え例のご紹介が終わってしまいました…。
その撮影は正に大仕事でした
ここまで遊び、レビューさせていただいた私が最後に言えるのは
このシリーズは玩具として最高に面白かったという事ですwww
次の仮面ライダーでもこの系統の玩具が発売されると思いますが
また新たな面白いギミックに期待しています、ありがとうございましたm(_ _)m
やや、待ちきれずに偽極アームズとかやってましたが遂に本物の登場ですwww

通常販売のアームズチェンジシリーズはコレで最後になります。
その最後を締めくくるのは、主役ライダーの最強フォーム『極アームズ』…!
従来のアームズチェンジシリーズと一部趣向が違うのは
『カチドキアームズ』の装甲を全て取り去る事で『極アームズ』が現れるという
作中の変身方法を再現したギミックが付いているという事です、つまりキャストオフです。
それに加えて…!
兜パーツと肩のパーツを取り外す事で、別売りのアームズを装着する事も可能になっています!
もちろん取り外した極アームズの兜&肩パーツを別売りのアーマードライダーに装着する事も可能!
では早速画像と共に見ていきましょう。
まずは極アームズにカチドキアームズの装甲を取り付けます。





まぁ仕様なので仕方がないですが…あまりこの状態で長く置いておきたくないカチドキの完成ですw
なんならコレ、クリアパーツにしないでほしかった感もありますが(゜д゜)
で、背中のパーツを回すとカチドキアームズのパーツが吹っ飛んで極アームズが現れるわけです!




極アームズになるとむしろ素体の状態が完成系なのでプロポーションの良さは跳ね上がります。
特徴的な胸の絵は、上からクリアパーツを被せてあるので削れたりする心配は無いです。
ちなみに今回付属のカチドキアームズパーツは一応他のライダーにも装着可能です…ガバガバですがw

武器も付属!

以前カチドキアームズにも付属した『火縄大橙DJ銃』の
『銃モード』と『大剣モード』のお手軽版のような物が付属しています。
カチドキ付属の大剣モードは、作中で火縄大橙DJ銃と無双セイバーを合体させるのを再現するために
『大剣モード用の火縄大橙DJ銃』と『大剣モード用の無双セイバー』が付属していましたが
極付属の物は最初から1つの形になっています(外れないので遊びやすいというメリットも)


また、マントが外れますw
作中でもやっていたマタドールのような事が玩具でも再現可能ですwww

で、極アームズといえば『全ての武器を出現させる事が可能』というチート性能です。
別売りのアームズチェンジシリーズ(このレビューでは通常販売の物のみ)の武器を持たせてみましょう!








さて、いよいよアームズチェンジシリーズの醍醐味に踏み込みましょう。
上の方でも申し上げましたが、この極アームズは
・兜パーツと肩パーツとマントを取り外し、他のアームズを装着する事が可能
・取り外した兜パーツと肩パーツを他の素体に装着する事が可能
となっています!

【仮面ライダー鎧武 極オレンジアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極パインアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極イチゴアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極ジンバーアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極カチドキアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極バナナアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極マンゴーアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極ブドウアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極キウイアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極メロンアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極メロンエナジーアームズ】

【仮面ライダー鎧武 極ドングリアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極マツボックリアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 極レモンエナジーアームズ?】

【仮面ライダー鎧武 一部極アームズ】

【仮面ライダー鎧武 一部極アームズ(ジンバーver)】

【仮面ライダー鎧武 一部極アームズ(カチドキver)】

【仮面ライダーバロン 一部極アームズ】

【仮面ライダー龍玄 一部極アームズ】

【仮面ライダー斬月 一部極アームズ】

【仮面ライダー斬月 一部極アームズ(真ver)】

【仮面ライダーグリドン 一部極アームズ】

【仮面ライダー黒影 一部極アームズ】

【仮面ライダーデューク 一部極アームズ】

という事で
シリーズ01の鎧武オレンジアームズから、最後の商品となる極アームズまで
一般発売のアームズチェンジシリーズ全ての組み換え例のご紹介が終わってしまいました…。
ここまで遊び、レビューさせていただいた私が最後に言えるのは
このシリーズは玩具として最高に面白かったという事ですwww
次の仮面ライダーでもこの系統の玩具が発売されると思いますが
また新たな面白いギミックに期待しています、ありがとうございましたm(_ _)m
by bobusann
| 2014-07-05 13:35
| 玩具(買い物/貰い物)
|
Comments(0)
玩具とかヒーローとか怪獣が好きな人。食玩カード収集も行うゾ!
by ボブギラス
最新の記事
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-16 19:34 |
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-15 19:44 |
【開封レビュー】神羅万象チョ.. |
at 2019-02-14 19:51 |
【漫画で雑記】誕生日に貰った.. |
at 2019-02-13 17:25 |
【プリコネ雑記】~人気投票!.. |
at 2019-02-12 18:50 |












【支部】
・ボブのTwitter
・ボブのpixiv
・YouTube(チャンネル)
・ニコニコ動画(マイリスト)
【動画活動】
・ボブラジミニ(ラジオ)
・ボブラジR(ラジオ)
・ゲスト出演(ラジオ)
・ヒーローもの(ラジオ)
・MMD動画製作
・キャラソート実況
・下手糞カラオケ大会
【その他】
・ボブラジ情報
・保武ボブVS怪獣映画

・またーりといくよ。
・ふじの生態日記
・やみのいりえ
・MTMTE通信
・ひげひげな、
おもちゃの日常
・イルレイは何故現れるのか
・午後の優雅なティータイム
・TAABOU'S TOYBOX
・冷やし牛乳やってます。
・虎nsformers!
・HG ガンプラ製作所(仮)
・ナゲットの多々買い
・クリフジャンパーの
500日間・NEO
・真紅のハルヒ
・みにプラだっしゅ!
・パル工房
・ほびらぼん
相互リンク歓迎します!
コメントやTwitter等で
お声をおかけください。
【自主制作ゲーム】
・ドッキリ!モール
・火山模型店
【オリジナルヒーロー】
・NEW Mr.STEALTH
・仮面ライダーイオス


記事ランキング
最新のコメント
これ仮面ライダーでも毎年.. |
by bobusann at 19:45 |
まっくすば~んさん、コメ.. |
by bobusann at 19:43 |
今更ですが、こっちへ書き.. |
by まっくすば~ん at 01:47 |
これは『プリキュアカード.. |
by bobusann at 19:59 |
まっくすば~んさん、コメ.. |
by bobusann at 18:59 |
カテゴリ
玩具(買い物/貰い物)ボブラジ(その他ラジオ系)
映画/アニメ 感想
相互リンク先巡回
雑記シリーズ
その他の更新
ボブ工房
オリジナル企画系
タグ
玩具(317)食玩(273)
神羅万象チョコ(228)
動画(スタジオBOB)(183)
ボブラジ(142)
ボブラジR(131)
漫画で雑記(107)
ヒーロー(87)
プラモデル(76)
感想シリーズ(64)
トランスフォーマー(55)
女の子フィギュア(53)
週末日記(50)
相互リンク先巡回(48)
ガシャポン(45)
ラブライブ(33)
映画(33)
バトスピ(28)
艦隊これくしょん(25)
つくも鬼譚シールグミ(18)