機動戦士ガンダムAGE第15話『その涙、宇宙に落ちて』
ガンダムAGEは『フリット編』『アセム編』『キオ編』の3つに分けられますが、
今回の第15話『その涙、宇宙に落ちて』はフリット編の最終回という事になります。
・・・念の為に最初に言っておきます
世間一般にガンダムAGEは評判も良くはないようですし、ツッコミ所が多いのも理解できます。
それでもBOBはAGE大好きなんですwww
ツッコミながらアニメとして楽しむというスタイルで全話見ましたし、
発売されたHGのプラモデルも結局フリット編のモノは全種買ってしまいました(・・;)
アニメにせよマンガにせよドラマにせよ人によって求めるモノが違うために批判したくなるものですが、
ガンダムAGEにはBOBが作品に求める要素が含まれていたんでしょうね・・・あとデシルくんが良かった(こら)
全15話のフリット編が果たした大きな役割はBOB的には3つだと思います。
1つは世界観を伝えるという役割
正体不明の敵 通称UE(アンノウンエネミー)に人間側が襲撃されているという事ですね。
それからUEには人間側(連邦)のMSや武器は歯が立たないという設定もありましたが後半忘れ去られてましたねw
それから色々な場所に行ったのであらゆる境遇の人間がいる事も分かりました。 強いられたりしてましたね(笑)
次にUEの正体を解明するという役割
UEは正式名『ヴェイガン』という人間達で、
自分たちを置き去りにした人間に復讐すると共に地球を奪い返そうみたいな感じで戦っていたようですね。
この事を知る事がフリット編のゴールだったとも言える気がします。
最後はアセム編へ繋げるという役割
・・・役割っていうか話を3つに分けた時点で必然ではありますがねwww
まぁフリット編で登場したキャラクターをアセム編にも出す事で無駄な説明を省き、
アセム編をよりスムーズで重厚に進めて行ける事になるはずなんです・・・きっと!
そろそろ15話自体の感想と行きましょうか(遅)
まず気になったのはデファースについてですよ、地上用だから宇宙では100%ではないという設定・・・え!?
割と宇宙ならではの逃げ方とかしてたじゃないですか(・・;)
むしろ地上で使ったら転びそうで怖いんですがデファースって本当に地上用なんですかw?
確かに足を長くして急所を高いトコロにすれば地上では攻撃を受けづらそうでもありますが・・・。
そしてガフランは元より、バクトすらノーマルで倒せるようになってた事に驚き(ノ∀`)
・・・タイタスが可哀想ですねw
で、遂にフリットとエミリーの会話が無いまま終わってしまったフリット編!
主人公とヒロインなのに「最後に会話したのいつ?」っていうレベルです(゚д゚lll)
それとラーガンが生き残ったのが嬉しかったです おめでとうラーガン。
次回から始まるアセム編も見どころ満載!
HGゼダスRの箱絵を見た時から思っていたんですが、
今まで宇宙にいたUEが「地上に来たぞ!」な感じが好きです。 すでに地上で戦ったりしてましたが(・・;)
それからやっぱりUEのMSが良いデザインだと思うんですよ!!
公式でも出ている『ドラド』『ゼイドラ』『クロノス』等々・・・強そうですよね(*´∀`*)
アセム編には正体バレバレの謎の仮面の男も出てきますよ!!!
ヒロインっぽい娘も良い感じですし、アセム編はキャラは問題無い気がするんですよ。
あ、仮面の男の正体であるゼハートは苗字がガレットなのでデシルの息子っぽいです!
どうりでカッコいいワケですね('∀`) 目の色で大体そんな気はしていましたが、確定すると嬉しいですw
期待!
今回の第15話『その涙、宇宙に落ちて』はフリット編の最終回という事になります。
・・・念の為に最初に言っておきます
世間一般にガンダムAGEは評判も良くはないようですし、ツッコミ所が多いのも理解できます。
それでもBOBはAGE大好きなんですwww
ツッコミながらアニメとして楽しむというスタイルで全話見ましたし、
発売されたHGのプラモデルも結局フリット編のモノは全種買ってしまいました(・・;)
アニメにせよマンガにせよドラマにせよ人によって求めるモノが違うために批判したくなるものですが、
ガンダムAGEにはBOBが作品に求める要素が含まれていたんでしょうね・・・あとデシルくんが良かった(こら)
全15話のフリット編が果たした大きな役割はBOB的には3つだと思います。
1つは世界観を伝えるという役割
正体不明の敵 通称UE(アンノウンエネミー)に人間側が襲撃されているという事ですね。
それからUEには人間側(連邦)のMSや武器は歯が立たないという設定もありましたが後半忘れ去られてましたねw
それから色々な場所に行ったのであらゆる境遇の人間がいる事も分かりました。 強いられたりしてましたね(笑)
次にUEの正体を解明するという役割
UEは正式名『ヴェイガン』という人間達で、
自分たちを置き去りにした人間に復讐すると共に地球を奪い返そうみたいな感じで戦っていたようですね。
この事を知る事がフリット編のゴールだったとも言える気がします。
最後はアセム編へ繋げるという役割
・・・役割っていうか話を3つに分けた時点で必然ではありますがねwww
まぁフリット編で登場したキャラクターをアセム編にも出す事で無駄な説明を省き、
アセム編をよりスムーズで重厚に進めて行ける事になるはずなんです・・・きっと!
そろそろ15話自体の感想と行きましょうか(遅)
まず気になったのはデファースについてですよ、地上用だから宇宙では100%ではないという設定・・・え!?
割と宇宙ならではの逃げ方とかしてたじゃないですか(・・;)
むしろ地上で使ったら転びそうで怖いんですがデファースって本当に地上用なんですかw?
確かに足を長くして急所を高いトコロにすれば地上では攻撃を受けづらそうでもありますが・・・。
そしてガフランは元より、バクトすらノーマルで倒せるようになってた事に驚き(ノ∀`)
・・・タイタスが可哀想ですねw
で、遂にフリットとエミリーの会話が無いまま終わってしまったフリット編!
主人公とヒロインなのに「最後に会話したのいつ?」っていうレベルです(゚д゚lll)
それとラーガンが生き残ったのが嬉しかったです おめでとうラーガン。
次回から始まるアセム編も見どころ満載!
HGゼダスRの箱絵を見た時から思っていたんですが、
今まで宇宙にいたUEが「地上に来たぞ!」な感じが好きです。 すでに地上で戦ったりしてましたが(・・;)
それからやっぱりUEのMSが良いデザインだと思うんですよ!!
公式でも出ている『ドラド』『ゼイドラ』『クロノス』等々・・・強そうですよね(*´∀`*)
アセム編には
ヒロインっぽい娘も良い感じですし、アセム編はキャラは問題無い気がするんですよ。
あ、
どうりでカッコいいワケですね('∀`) 目の色で大体そんな気はしていましたが、確定すると嬉しいですw
期待!
by bobusann
| 2012-01-22 17:58
| 映画/アニメ 感想
|
Comments(2)
玩具とかヒーローとか怪獣が好きな人。食玩カード収集も行うゾ!
by ボブギラス
最新の記事
【プリコネ雑記#4】~無料1.. |
at 2019-02-21 18:10 |
【プリコネ雑記#3】~無料1.. |
at 2019-02-20 18:13 |
【漫画で雑記】動画あり!! .. |
at 2019-02-19 17:05 |
【漫画で雑記】艦これクリアフ.. |
at 2019-02-18 16:42 |
【開封レビュー】スター☆トゥ.. |
at 2019-02-16 19:34 |












【支部】
・ボブのTwitter
・ボブのpixiv
・YouTube(チャンネル)
・ニコニコ動画(マイリスト)
【動画活動】
・ボブラジミニ(ラジオ)
・ボブラジR(ラジオ)
・ゲスト出演(ラジオ)
・ヒーローもの(ラジオ)
・MMD動画製作
・キャラソート実況
・下手糞カラオケ大会
【その他】
・ボブラジ情報
・保武ボブVS怪獣映画

・またーりといくよ。
・ふじの生態日記
・やみのいりえ
・MTMTE通信
・ひげひげな、
おもちゃの日常
・イルレイは何故現れるのか
・午後の優雅なティータイム
・TAABOU'S TOYBOX
・冷やし牛乳やってます。
・虎nsformers!
・HG ガンプラ製作所(仮)
・ナゲットの多々買い
・クリフジャンパーの
500日間・NEO
・真紅のハルヒ
・みにプラだっしゅ!
・パル工房
・ほびらぼん
相互リンク歓迎します!
コメントやTwitter等で
お声をおかけください。
【自主制作ゲーム】
・ドッキリ!モール
・火山模型店
【オリジナルヒーロー】
・NEW Mr.STEALTH
・仮面ライダーイオス


記事ランキング
最新のコメント
我、推しを発見せり(シオ.. |
by bobusann at 18:14 |
この10連×14日間はそ.. |
by bobusann at 18:33 |
まっくすば~んさん、コメ.. |
by bobusann at 22:20 |
不謹慎ながら、後ろのダイ.. |
by まっくすば~ん at 19:51 |
海外ではスピノサウルスの.. |
by bobusann at 17:18 |
カテゴリ
玩具(買い物/貰い物)ボブラジ(その他ラジオ系)
映画/アニメ 感想
相互リンク先巡回
雑記シリーズ
その他の更新
ボブ工房
オリジナル企画系
タグ
玩具(318)食玩(273)
神羅万象チョコ(228)
動画(スタジオBOB)(183)
ボブラジ(142)
ボブラジR(131)
漫画で雑記(111)
ヒーロー(87)
プラモデル(76)
感想シリーズ(64)
トランスフォーマー(55)
女の子フィギュア(53)
週末日記(50)
相互リンク先巡回(48)
ガシャポン(45)
ラブライブ(33)
映画(33)
バトスピ(28)
艦隊これくしょん(25)
つくも鬼譚シールグミ(18)