人気ブログランキング | 話題のタグを見る

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り

追記①『仙台にも中古店(万代)があるゾ!』
追記②『萬屋(盛岡店)に行ってきました!』
追記③『記事内で書き忘れていますが十和田にも系列違いの“ゲーム倉庫”があります』
追記④『函館の萬屋(七重浜店)に行ってきました!』
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1039316.png

普段からこのブログをご覧いただいている方ならお分かりの事、
当ブログ『BOB EXPO(ボブエキスポ)』は中古品のレビューが主体です。

しかし在住県を公言していない都合でいつも『最寄りの中古店』や『遠くの中古店』など
ハッキリしない言い方をしてきたんですよね…が、今回だけは明かしましょう青森ですw

実は青森県には素晴らしい中古店が数多く存在するんです!
なんと言っても『萬屋(よろずや)』です(元々は『ゲーム倉庫』という名前でした)
青森県内には
 ・浜館店
 ・東店
 ・弘前大清水店
 ・弘前城東店
 ・三沢店
 ・八戸城下店
の他に
 ・リユース倉庫
が存在し、更に系列が違うのに『ゲーム倉庫』という名前の
 ・五所川原店
が存在します。
※つまり『萬屋』が6店舗、『リユース倉庫』が1店舗、『ゲーム倉庫』が1店舗。

ちなみに県外に目を向けると
 ・(北海道)七重浜店
 ・(岩手県)盛岡店
も同系列の『萬屋』が存在するようです。

今回は玩具メインの私がご紹介するという事で、玩具の無いお店は省きます(リユース倉庫)
また、県外のお店も割愛します(というか行けないので)



まず参考になるか分かりませんが、萬屋巡りをするとしたら
 ①浜館→東(逆も可)
 ②弘前大清水→弘前城東→五所川原(大清水と城東は近いので逆も可/先に五所川原でも可)
 ③三沢→八戸(逆も可)
この3つのルートのうち1つを選択するのが妥当かと思います。
頑張れば①と②、または①と③を同時攻略する事は可能ですが
②と③を1日で巡ろうとするのはオススメしません(青森市を中心に真逆に位置するので)

では各店を見ていきましょう!

【萬屋浜館店】
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1133190.png

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1135522.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1141679.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1144555.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_115789.jpg

『青森県青森市浜館6-4-23(浜館ツタヤ隣)』にある萬屋(朝10時〜深夜1時)
私が「最寄りの中古店」の言う時はココの事だと思っていただいて間違いないですw

一部地元民からの呼び名は『青ゲー』です。

かなり長く存在し続けている店舗なので
 ・CD/DVD
 ・玩具
 ・カード
 ・ゲーム
 ・漫画
 ・古着
等々…何が目的でもあらかたハズレが無いのはココでしょう。

自分の役にしかたたない情報ですが
 ・基本的に値段設定が普通、たまに驚きの安価商品があるので定期的にチェックしている
 ・たまにTFの裸売り(ジャンク品)が安価で大量に並ぶ事がある(無い時は本当に無い)
 ・女の子フィギュアの裸売りが多い(ラブライブの裸売りは出たり無くなったりが激しい)
 ・神羅万象チョコのカードをバラ売りしている貴重なお店
といった感じですm(_ _)m



【萬屋東店】
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_11151222.png

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_11153162.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_11155167.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1116119.jpg

『青森県青森市矢田前弥生田16-1(元サンデー東店舗)』にある萬屋(朝10時〜深夜1時)
雪道でなければ浜館から車で10分〜15分程の距離だったと思います。
先日ムービーアドバンスド/グリムロックのリペイント品を買って喜んでいましたがココで買いましたw

一部地元民からの呼び名は『赤ゲー』です。

浜館店同様、長く存在している店舗なので品揃えがかなり豊富です。
価格設定は私が見るような物だと『やや高め』と言ったところでしょうか。
(浜館店で1500円のラブライブフィギュアが、東店で3000円だったりします)

しかし勿論、浜館店に売っていない物が売っている可能性もあるワケなので
欲しい物がある場合『先に浜館を見て、無ければ東も探してみる』という使い分けがベストかなぁと!

また、萬屋は各店内に『クレーンゲームコーナー』が存在するんですが
最も独自性の強いクレーンゲームが沢山楽しめるのは東店なんじゃないかなぁと思います。
いわゆる普通に景品をとるのではなく、クレーン筐体を活かしたオリジナルのゲームが多いです。
(いずれもシビアなので、景品欲しさというよりは遊びのつもりの方が良いかもしれません)



【萬屋弘前大清水店】
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_11305572.png

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_11311238.jpg

『青森県弘前市大清水1-9-20』にある萬屋(朝10時〜深夜1時)

『弘前の古い方』と覚えておくと良いでしょう!
実は少し前まで『弘前店』は1つしか無かったんですが、最近『弘前城東店』がオープンしたため
『萬屋弘前店』という知識だけでナビやマップに入力してしまうと
2つあるどっちの店舗に向かうのかよく分からない事になってしまうので要注意です。
(どの道『弘前大清水店』と『弘前城東店』は驚きの近さなので問題は無さそうですが)

青森市から向かう場合、片道1時間程です。

また、先述の通り『弘前の古い方』と呼んでいますが
ここで勝手に『緑ゲー』という略称を付けさせていただこうかなぁとw

ここはとにかく品揃えが多いです!
ただし、個人的な意見を加えて訂正すると
『どの店舗でも売っている物が大量』といった感じでしょうか(・・;)
ニチアサ玩具やカードゲーム、女の子フィギュア等…とにかく多い事は多いんですが
どうも「おお!他の場所で売ってなかった物が見つかった!」という経験が無いんですよね…。

ピンポイントで私だけかもしれませんが
『こんなに物があるのに、自分が欲しい物だけ無いじゃん…!』という事が多々orz
(カードが充実しているのに、新羅万象チョコのカード1枚も置いてないんですよね)

まぁ上記感想は全て私に限った話!
おそらく普通に『品揃えが多く、価格設定も普通な店舗』と思って大丈夫かと!



【萬屋弘前城東店】
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1149545.png

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_11492772.jpg

『青森県弘前市和泉1-2-1』にある萬屋。
(営業時間の記載が無く、『休まず営業中』と書かれているので閉店無しでしょうか?)

コチラが『弘前の新しい方』となります!
弘前大清水店から本当に近いので、どちらか一方に寄ったら
もう一方もついでに寄らなきゃ損といった感じですねw

オープンしたばかりなのにも関わらず、品揃えがそれなりに豊富で
個人的な用事で言ったら、元々ある大清水店よりお世話になってるかもしれません(・・;)

魅力的なのは、オープン間もないので
行く度に品揃えが増えているんじゃないかとワクワクする事ですねw

価格設定なんですが、これがなんとも難しいトコロでして
他の店舗に売ってない物が多い印象なので『比べようが無い』んですよね。

それからDVDが多いです。



【ゲーム倉庫五所川原店】
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_12175.png

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1212899.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1214854.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1221188.jpg

『青森県五所川原市字一ツ谷517-8』にあるゲーム倉庫です(AM10:00〜AM2:00)
ここだけ系列が違うので、ナビやマップで『萬屋』と検索しても候補にあがってきません!
『ゲーム倉庫』で調べると出てくるので、ここだけ気を付けましょう。

行けば巨大な恐竜の半身があるので、すぐに分かるはずです!

青森市から車で40分程なんですが、弘前からも同じくらいなんですよね。
かつ、後述しますが五所川原店に単体で行こうとはなかなか思わないので
弘前2店舗のついでに五所川原に寄って青森市に帰るというのが王道ルートかと(・・;)

では何が『五所川原店に単体で行こうとは思わない』のか…。
ご無礼覚悟で申し上げると、品揃えが微妙で価格設定もそれなりに高いですorz
(系列が違うのが災いしてでしょうか)

玩具目的なら、五所川原店で探し物が見つかる事はほぼ無いと思った方が…。

しかし希望の光もあります!
まずこのブログで以前、知人に好評だった『微妙なケンのフィギュアをレビューする』
という企画…このケンを買ったのって五所川原店だったんですよ(ケン→ストリートファイター)
他にもたまーに突拍子の無い物が売っていたりするので
イチかバチかの賭けに出て、面白い物が見つかる事もあります!

更に、この間行ってみたら女の子フィギュアの裸売りが
数こそ少なかったものの、価格設定は割と良かったんです!

総評としては、やはり『弘前のオマケで行ってみる』のがオススメかとm(_ _)m



【萬屋三沢店】
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1218792.png

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_12182767.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_12184641.jpg

『三沢市中央町2-8-34 スカイプラザ2F』にある萬屋です(朝10時〜深夜1時)
コチラもかなり新しい店舗ですね。

青森市からは車で片道約2時間かかるのを覚悟しておいた方が良いでしょう。
(マップを見てみたら『1時間15分』と出ていますが、こんなに早く着かなかった気がします)

1Fは雑貨屋さんです、萬屋は2Fなのでご注意ください!
三沢ということで米軍基地が近く、店内の雰囲気も割とそんな感じです。

品揃えに関しては発展途上と言ったところですが
ここは価格設定がとにかく親切…!
ライダーのベルト関連アイテムの安さは系列内随一ではないでしょうか?
女の子フィギュアも比較的安価ですし、時間と共に商品が増えていけば素晴らしい店舗となるでしょう。

カード(トレーディングカード等)とゲームは売場が離れていて
初見だと気がつかないような場所にあるので、そういった物に用事がある場合
見逃して帰らないように注意が必要です。



【萬屋八戸城下店】
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_1230568.png

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_12303069.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_12304972.jpg

『青森県八戸市城下4-25-15』にある萬屋です(朝10時〜深夜1時)
セガに隣接しているのが目印ですね。

青森市から見て
三沢店より更に30分程進まないとたどり着けないという『最も遠い萬屋』です(;゚Д゚)

しかし品揃え、価格設定が素敵なだけに留まらず
「こんな物が売ってる!」という事も多い最高な店舗なんです!
ニチアサ玩具は箱ありで沢山並んでいる他に、激安裸売りが随時大量にあります…!
トランスフォーマー玩具も多い方ですし、女の子フィギュアの充実加減も凄いです…!

とにかく『品揃え&価格共に文句の無い店舗』です!

それから上に画像がありますが
ナチュラルに花陽ちゃん推しなのも素晴らしいですね。

しかも、万が一欲しい物が無くても
隣がセガ(ゲームセンター)なので遊んで帰れますし、近くにアニメイトもあるんですよ。
青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_12413072.jpg

青森の中古店!萬屋(ゲーム倉庫)巡り_f0205396_12414988.png

一時期『青森のアニメイトがカラ松推しすぎw』と話題になったと聞きますが
ここが噂のアニメイトですね(青森県八戸市十三日町16番地 チーノはちのへ4F)



という事で、全く参考にならなそうな『萬屋』レビューでしたm(_ _)m
距離を関係なしに、店舗そのものの良さで私が順位を付けると
 1位→浜館店
 2位→八戸城下店
 3位→東店
 4位→弘前城東店
 5位→弘前大清水店
 6位→三沢店
 7位→五所川原店
でしょうか。

青森県在住の方も、県外の萬屋に興味がある方も、是非行ってみてください!
(そして私はこれからもお世話になるでしょうw)
Commented by 通りすがり at 2017-07-28 10:32 x
十和田にもゲーム倉庫ありますよ
Commented by bobusann at 2017-07-28 19:11
通りすがりさん、コメントありがとうございます!

実はこの記事の投稿後に十和田のゲーム倉庫の存在を思い出し、久しぶりに行ってきたリもしました!

そういえば記事内に十和田のゲーム倉庫について書き加え忘れていました、これを期に付け加えさせていただきますm(__)m
Commented by 通りすがり at 2019-09-02 14:20 x
ゲーム倉庫は萬屋の系列店とかではありません。まったくの別物で萬屋とは関係ありません。
Commented by bobusann at 2019-09-02 21:43
通りすがりさん、コメントありがとうございます!

記事中で少々分かりにくく書いてしまったのですが、昔は『ゲーム倉庫』という店名だったものの現在は『萬屋』という店名に変わっている店舗と、昔も現在も『ゲーム倉庫』という店名の店舗は系列が違うという風に存じ上げておりました…!

紛らわしくて申し訳ありません
by bobusann | 2016-02-14 12:49 | その他の更新 | Comments(4)

玩具とかヒーローとか怪獣が好きな人のブログ。(※当ブログの記事には関連商品のAmazonリンクが貼られている場合があります)


by ボブギラス